![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025 ON一泊ツーリング (群馬) 5月10日(土曜日) 11日(日曜日)に一泊ツーリングを行いました 今年の干支はヘビ そのヘビ年にちなんで大きなイベントが行われる温泉街に泊まる企画をしました なんと 12年に一回に大大蛇みこしが成り歩くというイベントです その大蛇みこしはギネスブックに載っていると言うものです 中型の大蛇みこしは毎年5月の第二土曜日に練り歩くのですが 大大蛇みこしは12年に一度なのです なので去年のうちに予約を入れておきました(笑) 関越自動車道のサービスエリアで集合なのですが 残念がら朝から雨模様・・・ ただし予報では10時頃には止むとの事だったので 希望をもって雨の中出発 今回は秋田県能代市からのお客様もご夫婦で参加で 帰りに車検でお預かりです♪ もう一方静岡県沼津から参加のご夫婦も参加で バイク10台 12名での催行になりました 集合場所で一名遅刻者あり(爆笑) 博物館にて合流できました 天気の事もあり まずは 伊香保にある 「おもちゃと人形自動車博物館」 で2時間ほど見学をしてから少し走った所にあるお蕎麦屋さんにて昼食 昼食後 道の駅などを経由して宿にむかいます 宿に到着した時に ちょうど子供用の白蛇の子供みこしが練り歩いていました♪ まずは温泉に入ってから一次会 わいわいがやがや楽しく宴会です 20:30頃から中型大蛇みこしが練り歩き始めお祭り開催です 宿泊している宿の玄関先の広場で中型大蛇みこしが休憩 宿からお神酒が振る舞わられ 私もいただく事ができました♪ 翌朝は毎度楽しみにしている朝市に行き いろいろ購入してから宿に戻り朝食です 朝食後は帰宅準備をして9:30頃に出発 時間も良かったのか連休明けも良かったのか関越道スカスカで12:30頃帰着できました ご参加くださいましたみなさま ありがとうございました! そしてお疲れ様でした♪ 全走行距離 451km
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||